log osaka web magazine index
おおさかシネマフェスティバル前年祭・プレイベント
原一男監督作品
『またの日の知華』を通して監督と語る会
文化庁優秀映画鑑賞会
夏休み子ども映画祭
映画連続講座 vol.2
映画人 講師一覧

[映画の再発見シリーズ]

「おおさかシネマフェスティバル 前年祭・プレイベント」

「映画ファンのための映画まつり(おおさか映画祭)」が、新しく「おおさかシネマフェスティバル」となって、2006年春に甦る!

その再生を期して、関西ゆかりの映画人である井筒和幸監督大森一樹監督らを招き、 今年2月、天王寺公園映像館で「前年祭・プレイベント」を開催! 大阪が熱くなる場に、ぜひご参集ください!!
※井筒監督は、残念ながらやむを得ない事情により、来館できなくなりました。
 当日は大森監督と高橋伴明監督とのトークショーとなります。皆様には、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

【新生! 映画ファンのための映画まつり】
大阪で恒例になっておりました映画ファンの行事「映画ファンのための映画まつり」が新しくなって2006年2月によみがえります。従来の形でありましたベストテンの発表及び作品上映、表彰式などを行いながら、映画ファンと多くの映画人が集い、さまざまな出会いと楽しい交流の場にしたいと思います。
その前年祭として、プレイベントを開催します。新しい「おおさかシネマフェスティバル」の展開を考えながら、大阪ゆかりの傑作上映とともに、関西出身の井筒監督、大森監督を囲んでのトークショーなどを行います。再び大阪の映画ファンが集う熱い場になればと切望しています。奮ってご参加ください。
                  (高橋 聰 (おおさかシネマフェスティバル実行委員長)

【25年間の映画まつりベストワン作品】
第1回(1975年度)  『仁義の墓場』監督:深作欣二
第2回(1976年度)  『大地の子守歌』監督:増村保造
第3回(1977年度)  『悲愁物語』監督:鈴木清順
第4回(1978年度)  『帰らざる日々』監督:藤田敏八
第5回(1979年度)  『天使の欲望』監督:関本郁夫
第6回(1980年度)  『二百三高地』監督:舛田利雄
第7回(1981年度)  『遠雷』監督:根岸吉太郎
第8回(1982年度)  『蒲田行進曲』監督:深作欣二
第9回(1983年度)  『時をかける少女』監督:大林宣彦
第10回(1984年度) 『修羅の群れ』監督:山下耕作
第11回(1985年度) 『さびしんぼう』監督:大林宣彦
第12回(1986年度) 『天空の城・ラピュタ』監督:宮崎駿
第13回(1987年度) 『恋する女たち』監督:大森一樹
第14回(1988年度) 『リボルバー』監督:藤田敏八(映画まつりは中止)
第15回(1989年度) 『Aサインデイズ』監督:崔洋一
第16回(1990年度) 『バタアシ金魚』監督:松岡錠司
第17回(1991年度) 『ふたり』監督:大林宣彦
第18回(1992年度) 『青春デンデケデケデケ』監督:大林宣彦
第19回(1993年度) 『月はどっちに出ている』監督:崔洋一
第20回(1994年度) 『119』監督:竹中直人
第21回(1995年度) 『Love Letter』監督:岩井俊二
第22回(1996年度) 『Shall We ダンス?』監督:周防正行
第23回(1997年度) 『鬼火』監督:望月六郎
第24回(1998年度) 『HANA-BI』監督:北野武
第25回(1999年度) 『皆月』監督:望月六郎

[おおさかシネマフェスティバル 前年祭・プレイベント」プログラム
2005年2月19日(土)〜2月20日(日)

 
2/19(土) (10:20開場)
10:40

ごあいさつ (高橋聰実行委員長)
10:50 『細雪』
13:30 講演「『細雪』と大阪ゆかりの映像文化」
講師=上倉庸敬(大阪大学大学院文学研究科教授)
14:00 2004年度「おおさかシネマフェスティバル」ベストテン発表
14:20  幻のベストワン『リボルバー』
2/20(日) (10:40開場)
11:00


ごあいさつ (高橋聰実行委員長)

11:10 『岸和田少年愚連隊』
13:20 トークショー「映画まつりの魅力を語ろう!」
井筒和幸監督VS大森一樹監督
※井筒監督は、残念ながらやむを得ない事情により、来館できなくなりました。
 当日は大森監督と高橋伴明監督とのトークショーとなります。
 皆様には、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
14:20 『恋する女たち』

■会場/天王寺公園映像館
■交通/JR環状線、地下鉄御堂筋線・谷町線「天王寺駅」より5分(天王寺公園内)

料 金/前売800円
◎当日/一般1000円、学生・シニア(60歳以上)800円 チケットは1日券です。入れ替えはありません
◎前売券はチケットぴあ(Pコード:474-080)、他にて発売中!
※ただし、天王寺公園に入園の際に、別途入園料150円が必要です。なお中学生以下、65歳以上の方、また身障者手帳をお持ちの方は、入園無料です。
お問い合せ/ TEL:06-6261-3563 (財)大阪都市協会 (担当:小林 中川)       

■主催/おおさかシネマフェスティバル実行委員会、大阪市、(財)大阪都市協会
■協力/天王寺動植物公園事務所

TOP > 映画の再発見シリーズ

Copyright (c) log All Rights Reserved.