log osaka web magazine index
《伝える》映像について考え、作るワークショップ12月〜開始。
監修
+ Linkage project
リンケージ・プロジェクト実行委員会

※映像作品をご覧いただくには、QuickTime7が必要となります。
(ダウンロードはこちら
また、お使いの通信環境によっては、ご覧いただくのに時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。


information

リンケージ・プロジェクト —わたしたちが必要とする情報は、わたしたち自身が伝える—

リンケージ・プロジェクトは、地域の文化活動とメディアに関心を持つ人々が直接的に関わり、企画から取材、編集までの制作を一貫して行うプロジェクトです。そのための基本的な技術や知恵を伝えるとともに、このようなメディアのあり方を考えながら進んでいきます。また、制作された番組はインターネットにて配信するとともに、ケーブルウエスト、ジェイコム関西などケーブルテレビ内[コネクタテレビ](*) での放送を目指します。

(*)・・・2004年10月1日より、大阪のケーブルテレビ局 [ケーブルウエスト] [ジェイコム関西] にて
放送されている文化情報発信番組。
(財)大阪都市協会とNPO recipが企画制作、「アートってなんなの?文化ってどうなの?」と、アートや文化に関わる人々の動きや現場を取り上げています。また、「伝えたい意志」を持った人々自身が企画、取材、編集し番組をつくる…つまり意志ある人なら誰でも参加可能なテレビ番組。番組は14分、月に2本製作しています(毎月1・16日更新)。
(現在の放送エリア・時間等は各ケーブルテレビのサイトをご覧ください。)
 

 
[コネクタトーク]&[コネクタルーム]
2006年3月28日(火)
コネクタルーム 19:00start [open 18:30]
コネクタトーク 20:30start [open 20:15]
会場:remo/NPO 記録と表現とメディアのための組織
(フェスティバルゲート4F)


[コネクタトーク]
地域と映像メディア
2006年3月28日(火)20:30start [open 20:15]
1000円

ゲスト 佐藤 泰(さとう やすし)せんだいメディアテーク企画・活動支援室

1952 年仙台生まれ。東北大学文学部で美学を専攻。1976 年仙台市役所入庁。
仙台市博物館学芸員として新博物館建設計画などを担当。新博物館完成後は、
こどもを対象とする展覧会やワークショップ、音楽会や朗読劇などの企画のほか、
情報サービスなど新しい博物館活動の開発と実施にあたる。
1994 年、新ギャラリー建設のために市教育委員会生涯学習課に異動。
4つの施設の複合という行政課題に対し、メディアを軸にワークショップを織り
交ぜた
新しい公共施設のあり方を模索する設計コンペを立ち上げる。
以来メディアテーク建設事業に従事し、準備室長を経て、
開館後も引き続きメディアテークの企画運営にあたる。
メディアテーク事業の本質を、バリアのない実空間と情報空間に知的
公共スペースを形成する試みととらえ、参加者とともに試行錯誤を
繰り返しながら、まずは知のフィットネスクラブ、あるいは
文化的活動のコンビニエンスストアとなることをめざしている。

[コネクタルーム]
2006年3月28日(火)19:00start [open 18:30]
500円

第1期最終回にあたる今回、約半年に渡るコネクタワークショップを通じ制作された
参加者による映像を会場の皆さんとともに鑑賞します。
映像で発信することの難しさを知るとともに、楽しさも知ることが出来る好機会です。
(ゲストも参加予定!)




終了した催しについては こちら


Linkage projectについてのお問い合わせ>>>
(財)大阪都市協会内 リンケージ・プロジェクト事務局・青木
〒541-0055 大阪市中央区船場中央1-3-2-209 船場センタービル2号館2階
tel: 06-6261-3563 fax: 06-6261-1338(平日 9:15-17:30)


主催:リンケージ・プロジェクト実行委員会・(財)大阪都市協会
協力:NPO法人recip/地域文化に関する情報とプロジェクト
助成:(財)地域創造

page 1 2 next >>
TOP > Linkage project > information > information
Copyright (c) log All Rights Reserved.